コンテンツへスキップ
うつわ坂

うつわ坂

うつわ坂では、陶器を中心にガラス、木工等様々な手仕事の作品の販売をしております。フェイスブック、インスタグラム、ツイッターもお楽しみください。

  • ごあいさつ/問い合わせ
  • 展示会/お知らせ
  • 陶芸教室 日程表 
  • ネットショップ
  • 父の遺稿『胡蝶蘭の原種』について
投稿日: 投稿者: うつわ坂

向山文也作陶展

投稿ナビゲーション

過去の投稿前 古のトンボ玉           
次の投稿次 年末年始のお知らせ

フェイスブック

うつわ坂

インスタグラム

utsuwazaka1122

明日から始まる、笠井秀郎・吹きガラスの灯り展より。準備はOKです。
世界にひとつの灯りたちが
うつわ坂を照らしてくれています💦灯りがついている時と消えている時の表情の違いがまたおもしろく、シェードと脚とのバランスもまたバッチリ!ひとつひとつの味わい深い灯りたちを、どうぞご覧下さいますように。おまち致しております😊

#笠井秀郎#吹きガラス#灯り展#松本市#再生#トランペット#ピッコロ#顕微鏡#農耕具#水道管#スクリュー#コーヒーミル#ミシン#アイロン#エンジン#ベル#色とりどり#暖かい#ぬくもり#エネルギー#元気#力#灯す#L ED#こだわる#ペンダントライト#埼玉県#坂戸市#うつわ坂
ヘスアルド・F・ブラボ/丹羽あかね二人展より
ヘスアルドの優しい若草色の二種類のぐいのみ、馬上杯、ブルーの楕円皿。丹羽さんの浅い小鉢、高台がポイントの舟形皿。日常の食卓にぴったりな器たち。二人展もあと4日です。
お客様より、たくさんコメントいただいております💦
内側がブルーで外側が茶色のカップに金箔入りのお酒を入れたら、美しくて美味しくて、気持ちが嬉しくなりました、とA様。
ブルーの小皿が食卓に元気を注いでくれました、とB様。
早速、インスタにお料理をのせてUPしてくださったC
様。お酒が美味しかったから、ほかのぐいのみも欲しくなったから、とD様。
この丸皿、なんでもお料理映えるよ、とE様。皆様、度々ご来店いただいてお買い上げいただきました。もちろん、滞在時間は最短でした。ほんとにありがとうございます。ひとつの器で、気持ちを上げる事のささやかな幸せを、改めて感じています😊💦

#ヘスアルド#丹羽あかね#陶磁器#ルバルテ#淡路島#日常#元気#パワー#テンション#明るく#普段#力#原動力#食べる#器#うつわ#埼玉県#坂戸市#うつわ坂
Load More... Follow on Instagram

ツイッター

Tweets by utsuwazaka

うつわ坂

住所 350-0233 埼玉県坂戸市南町22-4

営業時間 10:00~19:00 火曜定休

電話 049-281-2400

Fax 049-282-0464

メール  info@utsuwazaka.com

 

うつわ坂のカレンダー

交通手段

電車でお越しの場合:東武東上線坂戸駅南口下車徒歩7分(坂戸駅南口交差点左折)

車でお越しの場合:関越自動車道鶴ヶ島インターより2分(西入間警察署前交差点左折)

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 1.jpg です

地図

Proudly powered by WordPress